・7回8回がなければ3-2で勝ってたんじゃね?
・いんや、それがなければ同点で延長(ry。
・相原君はマリンのマウンドが合わないのか、それとも中の人が別人なのか?
・大差がついた段階で小刻みに根本神田まで突っ込んでどうするんすか?
・直行さんはそろそろ体力的な貯金を使い果たしてきたかもしれんね・・・。
・結局昨日は格落ち投手相手に打ちまくっただけの話ですか。
どうでしょう、現状で交流戦に入って広島・横浜相手でも一つ白星を頂戴できるのでしょうか。
正直負け越して更に借金を背負いそうな予感がしますな。
野戦病院、と言うほど戦力の欠けが無い割には総じて絶不調なマリーンズ。
しかしこの前書いたように、帳尻までの辛抱です。
忍耐力と永平寺辺りの古刹な禅寺で何年も修行したような方のような「止水の心境」を今のうちゲットするのもマリーンズ人的にはお薦めです。
忘れてしまった人は再修業です。記憶は衰えても体は覚えているものです。
そらええんかええのんか、あ~r【以下自粛】。
・・・私には見えます。
交流戦を凌いで帳尻で覚醒して0.5ゲーム差でBクラス首位で上位3チームを終盤いたぶるか、Aクラス3位に0.5ゲーム差でギリギリ滑り込み、プレーオフ1stステージで2位球団の恨みを買っておきながら2ndステージで華々しく散る、若しくは燃料切れなのに大炎上をかまして大団「炎」。
・・・私には見えます、秋口に空気を読まずにパ・リーグを引っ掻き回すマリーンズの姿が。
スポンサーサイト
テーマ:千葉ロッテマリーンズ
ジャンル:スポーツ